std::pmr::polymorphic_allocator<T>::allocate_object
From cppreference.com
< cpp | memory | polymorphic allocator
| template< class U > U* allocate_object( std::size_t n = 1 ); |
(C++20以降) | |
基になるメモリリソースを使用して、型Uのオブジェクトをn個割り当てます。
もし std::numeric_limits<std::size_t>::max() / sizeof(U) < n ならば、std::bad_array_new_length をスローします。そうでなければ、return static_cast<U*>(allocate_bytes(n * sizeof(U), alignof(U))); と同等です。
目次 |
[編集] パラメータ
| n | - | 割り当て対象のオブジェクト数 |
[編集] 戻り値
確保されたストレージへのポインタ。
[編集] ノート
この関数は、完全特殊化されたアロケータ std::pmr::polymorphic_allocator<> と共に使用するために導入されましたが、std::pmr::polymorphic_allocator<T> から std::pmr::polymorphic_allocator<U> への再バインドを回避するショートカットとして、任意の特殊化で役立つ可能性があります。
Uは推論されないため、この関数を呼び出す際にはテンプレート引数として指定する必要があります。
[編集] 例外
std::bad_array_new_length をスローします(n > std::numeric_limits<std::size_t>::max() / sizeof(U) の場合)。また、resource()->allocate の呼び出しによってスローされる可能性のある例外もスローします。
[編集] 関連項目
| (C++20) |
基盤となるリソースから生の整列されたメモリを割り当てる (公開メンバ関数) |
| (C++20) |
オブジェクトを割り当てて構築する (公開メンバ関数) |
| メモリを割り当てる (公開メンバ関数) | |
| [static] |
アロケータを使用して未初期化のストレージを割り当てる ( std::allocator_traits<Alloc> の public static メンバー関数) |
| メモリを割り当てる ( std::pmr::memory_resource の public メンバー関数) |