名前空間
変種
操作

std::ranges::adjacent_view<V,N>::end

From cppreference.com
 
 
Rangesライブラリ
Rangeアダプタ
 
 
constexpr auto end() requires (!__SimpleView<V>);
(1) (C++23から)
constexpr auto end() const requires ranges::range<const V>;
(2) (C++23から)

adjacent_view の末尾を表す イテレータまたはセンチネルを返します。

基底となるビューを base_ とします。

1) 同値:
if constexpr (ranges::common_range<V>)
    return /*iterator*/<false>(__as_sentinel{}, ranges::begin(base_), ranges::end(base_));
else
    return /*sentinel*/<false>(ranges::end(base_));
2) 同値:
if constexpr (ranges::common_range<const V>)
    return /*iterator*/<true>(__as_sentinel{}, ranges::begin(base_), ranges::end(base_));
else
    return /*sentinel*/<true>(ranges::end(base_));

目次

[編集] パラメータ

(なし)

[編集] 戻り値

基底となるビュー Vcommon_range をモデルとする場合は、最後の要素の次の要素を指す イテレータ。それ以外の場合は、末尾イテレータと等価比較可能な センチネル

[編集] 注釈

ranges::adjacent_view<V,N> は、基底となるビュー Vcommon_range をモデルとする場合に、common_range をモデルとします。

[編集]

[編集] 関連項目

先頭へのイテレータを返す
(public メンバ関数) [編集]
rangeの終端を示す番兵を返す
(カスタマイゼーションポイントオブジェクト)[編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)