std::ranges::ref_view
From cppreference.com
| ヘッダ <ranges> で定義 |
||
| template< ranges::range R > requires std::is_object_v<R> |
(C++20以降) | |
ref_viewは、他のrangeの要素のviewです。それはそのrangeへの参照をラップします。
目次 |
[edit] データメンバー
| メンバ名 | 定義 |
r_ (private) |
基になる範囲へのR*型のポインタ。(説明用のメンバオブジェクト*) |
[edit] メンバー関数
指定された範囲を参照するref_viewを構築します。(public member function) | |
| 参照されている範囲への参照を返します。 (public member function) | |
| 参照されている範囲の先頭イテレータを返します。 (public member function) | |
| 参照されている範囲のセンチネルを返します。 (public member function) | |
| 参照されている範囲が空かどうかを確認します。 (public member function) | |
参照されているsized_rangeのサイズを返します。(public member function) | |
参照されているcontiguous_rangeの先頭へのポインタを返します。(public member function) | |
std::ranges::view_interface から継承 | |
| (C++23) |
範囲の先頭への定数イテレータを返す ( std::ranges::view_interface<D> の public メンバ関数) |
| (C++23) |
範囲の定数イテレータの番兵を返す ( std::ranges::view_interface<D> の public メンバ関数) |
| 派生ビューが空でないかどうかを返す。ranges::empty が適用可能な場合にのみ提供される ( std::ranges::view_interface<D> の public メンバ関数) | |
派生ビューが forward_range を満たす場合に、派生ビューの最初の要素を返す( std::ranges::view_interface<D> の public メンバ関数) | |
派生ビューが bidirectional_range と common_range の両方を満たす場合にのみ、派生ビューの最後の要素を返す( std::ranges::view_interface<D> の public メンバ関数) | |
派生ビューが random_access_range を満たす場合にのみ、派生ビューの n番目の要素を返す( std::ranges::view_interface<D> の public メンバ関数) | |
std::ranges::ref_view::ref_view
| template< /*different-from*/<ref_view> T > requires std::convertible_to<T, R&> && requires { _FUN(std::declval<T>()); } |
(C++20以降) | |
r_ を std::addressof(static_cast<R&>(std::forward<T>(t))) で初期化します。
/*different-from*/<T, U> は、std::remove_cvref_t<T> と std::remove_cvref_t<U> が異なる型ではなく、_FUN のオーバーロードが void _FUN(R&); void _FUN(R&&) = delete; として宣言されている場合にのみ満たされます。
パラメータ
| t | - | 範囲から参照へ |
std::ranges::ref_view::base
| constexpr R& base() const; |
(C++20以降) | |
return *r_; に相当します。
std::ranges::ref_view::begin
| constexpr ranges::iterator_t<R> begin() const; |
(C++20以降) | |
return ranges::begin(*r_); に相当します。
std::ranges::ref_view::end
| constexpr ranges::sentinel_t<R> end() const; |
(C++20以降) | |
return ranges::end(*r_); に相当します。
std::ranges::ref_view::empty
| constexpr bool empty() const requires requires { ranges::empty(*r_); }; |
(C++20以降) | |
return ranges::empty(*r_); に相当します。
std::ranges::ref_view::size
| constexpr auto size() const requires ranges::sized_range<R>; |
(C++20以降) | |
return ranges::size(*r_); に相当します。
std::ranges::ref_view::data
| constexpr auto data() const requires ranges::contiguous_range<R>; |
(C++20以降) | |
return ranges::data(*r_); に相当します。
[edit] 推論ガイド
| template< class R > ref_view( R& ) -> ref_view<R>; |
(C++20以降) | |
[edit] ヘルパーテンプレート
| template< class T > constexpr bool enable_borrowed_range<ranges::ref_view<T>> = true; |
(C++20以降) | |
std::ranges::enable_borrowed_range のこの特殊化により、ref_view は borrowed_range を満たすようになります。
[edit] 例
このコードを実行
#include <iostream> #include <ranges> int main() { const std::string s{"cosmos"}; const std::ranges::take_view tv{s, 3}; const std::ranges::ref_view rv{tv}; std::cout << std::boolalpha << "call empty() : " << rv.empty() << '\n' << "call size() : " << rv.size() << '\n' << "call begin() : " << *rv.begin() << '\n' << "call end() : " << *(rv.end() - 1) << '\n' << "call data() : " << rv.data() << '\n' << "call base() : " << rv.base().size() << '\n' // ~> tv.size() << "range-for : "; for (const auto c : rv) std::cout << c; std::cout << '\n'; }
出力
call empty() : false call size() : 3 call begin() : c call end() : s call data() : cosmos call base() : 3 range-for : cos
[edit] 不具合報告
以下の動作変更を伴う欠陥報告が、以前に公開されたC++標準に遡って適用されました。
| DR | 適用対象 | 公開された動作 | 正しい動作 |
|---|---|---|---|
| P2325R3 | C++20 | デフォルトコンストラクタが view として提供されていましたdefault_initializable である必要があります |
要件とともに削除されました |
[edit] 関連項目
| (C++11) |
コピー構築可能 (CopyConstructible) かつ コピー代入可能 (CopyAssignable) な参照ラッパー (クラステンプレート) |
| (C++20) |
何らかのrangeの唯一の所有権を持つ view(クラステンプレート) |
| (C++20) |
rangeのすべての要素を含む view(エイリアステンプレート) (rangeアダプタオブジェクト) |