std::ranges::concat_view<Views...>::begin
From cppreference.com
< cpp | ranges | concat view
| constexpr /*iterator*/<false> begin() requires (!(/*simple-view*/<Views> && ...)); |
(1) | (C++26以降) |
| constexpr /*iterator*/<true> begin() const requires (ranges::range<const Views> && ...) && |
(2) | (C++26以降) |
concat_view の先頭への イテレータ を返します。
1)
it.template
return it; に相当します。
iterator <false> it(this, std::in_place_index<0>, ranges::begin(std::get<0>(views_ )));it.template
satisfy <0>();return it; に相当します。
2)
it.template
return it; に相当します。
iterator <true> it(this, std::in_place_index<0>, ranges::begin(std::get<0>(views_ )));it.template
satisfy <0>();return it; に相当します。
[編集] 戻り値
上記で指定されたとおり。
[編集] 例
プレリミナリ版は Compiler Explorer で確認できます。
このコードを実行
#include <ranges> #include <string_view> using namespace std::literals; int main() { static constexpr auto c = {"🐱", "🐶"}; static constexpr auto a = {"🤡"sv}; static constexpr auto t = {"💚"sv}; static constexpr auto cat{std::views::concat(c, a, t)}; static_assert(*cat.begin() == "\U0001F431" and cat.begin()[1] == "🐶" and *(cat.begin() + 2) == "\N{CLOWN FACE}"); }
[編集] 関連項目
| 終端へのイテレータまたはセンチネルを返す (public メンバ関数) | |
| (C++20) |
rangeの先頭を指すイテレータを返す (カスタマイゼーションポイントオブジェクト) |