std::ranges::transform_view<V,F>::size
From cppreference.com
< cpp | ranges | transform view
| constexpr auto size() requires ranges::sized_range<V>; |
(1) | (C++20以降) |
| constexpr auto size() const requires ranges::sized_range<const V>; |
(2) | (C++20以降) |
要素数を返します。 ranges::size(base_) と同等です。
目次 |
[編集] 返り値
要素数。
[編集] 注釈
V が forward_range をモデル化しない場合、size() は begin() の呼び出し後に定義されない可能性があります。
[編集] 例
このコードを実行
#include <cassert> #include <cctype> #include <iostream> #include <ranges> #include <string> int main() { std::string s{"The length of this string is 42 characters"}; auto to_upper{[](unsigned char c) -> char { return std::toupper(c); }}; auto tv{std::ranges::transform_view{s, to_upper}}; for (assert(tv.size() == 42); const auto c : tv) std::cout << c; }
出力
THE LENGTH OF THIS STRING IS 42 CHARACTERS
[編集] 関連項目
| (C++20) |
rangeのサイズと等しい整数を返す (カスタマイゼーションポイントオブジェクト) |
| (C++20) |
rangeのサイズと等しい符号付き整数を返す (カスタマイゼーションポイントオブジェクト) |