名前空間
変種
操作

std::numeric_limits<T>::denorm_min

From cppreference.com
< cpp‎ | ‎ | 数値制限
 
 
ユーティリティライブラリ
言語サポート
型のサポート (基本型、RTTI)
ライブラリ機能検査マクロ (C++20)
プログラムユーティリティ
可変引数関数
コルーチンサポート (C++20)
契約サポート (C++26)
三方比較
(C++20)
(C++20)(C++20)(C++20)  
(C++20)(C++20)(C++20)

汎用ユーティリティ
関係演算子 (C++20で非推奨)
 
 
 
static T denorm_min() throw();
(C++11まで)
static constexpr T denorm_min() noexcept;
(C++11以降)

Tの最小の正の非正規化数を返します。ただし、std::numeric_limits<T>::has_denorm != std::denorm_absent の場合、それ以外の場合は浮動小数点型ではstd::numeric_limits<T>::min()、その他のすべての型ではT() を返します。浮動小数点型でのみ意味があります。

[編集] 戻り値

T std::numeric_limits<T>::denorm_min()
/* 非特殊化 */ T()
bool false
char 0
signed char 0
unsigned char 0
wchar_t 0
char8_t (C++20 以降) 0
char16_t (C++11 以降) 0
char32_t (C++11 以降) 0
short 0
unsigned short 0
int 0
unsigned int 0
long 0
unsigned long 0
long long (C++11 以降) 0
unsigned long long (C++11 以降) 0
float FLT_TRUE_MIN (2-149
if
std::numeric_limits<float>::is_iec559 true
double DBL_TRUE_MIN (2-1074
if
std::numeric_limits<double>::is_iec559 true
long double LDBL_TRUE_MIN

[編集]

denorm_min() の基となるビット構造をデモンストレーションし、値を表示します。

#include <cassert>
#include <cstdint>
#include <cstring>
#include <iostream>
#include <limits>
 
int main()
{
    // the smallest subnormal value has sign bit = 0, exponent = 0
    // and only the least significant bit of the fraction is 1
    std::uint32_t denorm_bits = 0x0001;
    float denorm_float;
    std::memcpy(&denorm_float, &denorm_bits, sizeof(float));
 
    assert(denorm_float == std::numeric_limits<float>::denorm_min());
 
    std::cout << "float\tmin()\t\tdenorm_min()\n";
    std::cout << "\t" << std::numeric_limits<float>::min() << '\t';
    std::cout <<         std::numeric_limits<float>::denorm_min() << '\n';
 
    std::cout << "double\tmin()\t\tdenorm_min()\n";
    std::cout << "\t" << std::numeric_limits<double>::min() << '\t';
    std::cout <<         std::numeric_limits<double>::denorm_min() << '\n';
}

実行結果の例

float	min()		denorm_min()
	1.17549e-38	1.4013e-45
double	min()		denorm_min()
	2.22507e-308	4.94066e-324

[編集] 関連項目

[static]
与えられた非浮動小数点数型の最小の有限値を返すか、与えられた浮動小数点数型の最小の正の正規化された値を返す
(public static member function) [編集]
[static]
浮動小数点数型で使用される非正規化のスタイルを識別する
(public static member constant) [編集]
[static] (C++11)
与えられた型の最小の有限値を返す。すなわち、符号付き型の場合は最も負の値、符号なし型の場合は 0
(public static member function) [編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)