名前空間
変種
操作

std::ranges::cartesian_product_view<First, Vs...>::iterator

From cppreference.com
 
 
Rangesライブラリ
Rangeアダプタ
 
 
template< bool Const >
class /*iterator*/
(C++23から)
(説明用*)

cartesian_product_view::begin の返り値の型であり、基底ビュー Vcommon_range である場合の cartesian_product_view::end の返り値の型です。

Consttrueの場合、型/*iterator*/<true>が返されます。Constfalseの場合、型/*iterator*/<false>が返されます。

目次

[edit] メンバー型

メンバ 定義
Parent (private) maybe_const <Const, ranges::cartesian_product_view>>
(説明専用メンバ型*)
iterator_category std::input_iterator_tag
iterator_concept
value_type std::tuple<ranges::range_value_t</*maybe_const*/<Const, First>>,
           ranges::range_value_t</*maybe_const*/<Const, Vs>>...>;
reference std::tuple<ranges::range_reference_t</*maybe_const*/<Const, First>>,
           ranges::range_reference_t</*maybe_const*/<Const, Vs>>...>;
difference_type 実装定義の符号付き整数型(あるいは、そのような型の中で最小の型)。すべての基底範囲の最大サイズの積を格納するのに十分な幅を持ちます。そのような型が存在する場合。

[edit] データメンバー

メンバ 定義
Parent* parent_ (private) cartesian_product_view の親オブジェクトへのポインタ。
(説明用のメンバオブジェクト*)
current_ (private) 基底要素の現在の要素を指すイテレータのタプル。型は std::tuple<ranges::iterator_t</*maybe_const*/<Const, First>>,
           ranges::iterator_t</*maybe_const*/<Const, Vs>>...>
(説明用のメンバオブジェクト*)

[edit] メンバー関数

イテレータを構築する
(public member function)
要素にアクセスします
(public member function)
インデックスで要素にアクセスする
(public member function)
基底イテレータを進めたり、後退させたりします。
(public member function) [編集]
イテレータを進める
(説明専用メンバ関数*)
イテレータをデクリメントします。
(説明専用メンバ関数*)
2つのイテレータ間の距離を返す
(説明専用メンバ関数*)

[edit] 非メンバー関数

基底イテレータを比較する
(関数)
イテレータの算術演算を実行します。
(関数)
(C++23)
基底イテレータの間接参照の結果を関連する右辺値参照型にキャストする
(関数)
(C++23)
基底で指されている要素をスワップします。
(関数)

[edit]

[edit] 参照

  • C++23標準 (ISO/IEC 14882:2024)
  • 26.7.32.3 クラステンプレート cartesian_product_view::iterator [range.cartesian.iterator]

[edit] 関連項目

English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)