iter_move(ranges::cartesian_product_view::iterator)
From cppreference.com
< cpp | ranges | cartesian product view | iterator
| friend constexpr auto iter_move( const /*iterator*/& i ) noexcept(/* see below */) |
(C++23から) | |
基底となるイテレータのタプルを current_ とする。
以下に等価: return /*tuple-transform*/(ranges::iter_move, i.current_);
この関数は通常の 修飾なし または 修飾あり 検索では見えず、cartesian_product_view::iterator<Const> が引数に関連付けられたクラスである場合にのみ、 引数依存検索 で見つけることができる。
目次 |
[edit] Parameters
| i | - | iterator |
[edit] Return value
上記のように、格納された基底イテレータに ranges::iter_move を適用した結果を含むタプル。
[edit] Exceptions
例外仕様は、以下の式の論理積に等しい。
- noexcept(ranges::iter_move(std::get<N>(i.current_))) for every integer 0 ≤ N ≤ sizeof...(Vs),
- std::is_nothrow_move_constructible_v<ranges::range_rvalue_reference_t</*maybe-const*/<Const, T>>> for every type
TinFirst, Vs....
[edit] See also
| (C++20) |
オブジェクトの間接参照の結果を、その関連する右辺値参照型にキャストする (カスタマイゼーションポイントオブジェクト) |