名前空間
変種
操作

iter_move(ranges::chunk_view::inner-iterator)

From cppreference.com
 
 
Rangesライブラリ
Rangeアダプタ
 
std::ranges::chunk_view
メンバ関数
input_range のクラス
推論補助
outer-iterator
outer-iterator::value_type
inner-iterator
iter_move(chunk_view::inner-iterator)
 
friend constexpr auto iter_move( const /*inner-iterator*/& i ) noexcept(/* see below */)
(C++23から)

格納されている内部イテレータにranges::iter_moveを適用した結果を返します。

parent_ を囲むchunk_viewへの基底ポインタとし、*i.parent_->current_ を、型 ranges::iterator_t<V> のキャッシュされた基底イテレータとします。

同等な処理: return ranges::iter_move(*i.parent_->current_);.

この関数は、通常の非修飾または修飾探索では可視ではなく、chunk_view::inner-iterator が引数に関連付けられたクラスである場合にのみ、引数依存探索によって見つけることができます。

目次

[編集] パラメータ

i - iterator

[編集] 戻り値

ranges::iterator_t<V> の格納されているイテレータにranges::iter_move を適用した結果。

[編集] 例外

noexcept 指定:  
noexcept(noexcept(ranges::iter_move(*i.parent_->current_)))

[編集] 関連項目

(C++20)
オブジェクトの間接参照の結果を、その関連する右辺値参照型にキャストする
(カスタマイゼーションポイントオブジェクト)[編集]
English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)