名前空間
変種
操作

std::discard_block_engine

From cppreference.com
< cpp‎ | numeric‎ | random
 
 
 
 
 
ヘッダー <random> で定義
template<

    class Engine,
    std::size_t P, std::size_t R

> class discard_block_engine;
(C++11以降)

discard_block_engine は、基盤となるエンジンによって生成されたデータの特定量を破棄する疑似乱数エンジンアダプターです。基盤となるエンジンによって生成されたサイズ P の各ブロックから、アダプターは R 個の数値のみを保持し、残りを破棄します。

目次

[編集] テンプレートパラメータ

Engine - ラップされるエンジンの型。
P - ブロックのサイズ。 \( \small{P>0} \) が期待されます。
R - ブロックあたりの使用される数値の数。 \( \small{0<R\le P} \) が期待されます。
型要件
-
Engine は、RandomNumberEngine の要件を満たす必要があります。

[編集] メンバ型

メンバ型 定義
result_type (C++11) Engine::result_type

[編集] メンバ関数

エンジンアダプターを構築します
(public member function) [編集]
(C++11)
基盤となるエンジンの状態を設定します
(public member function) [編集]
(C++11)
基盤となるエンジンを返します
(public member function) [編集]
生成
基盤となるエンジンの状態を進め、生成された値を返します
(public member function) [編集]
(C++11)
指定された量だけアダプターの状態を進めます
(public member function) [編集]
特性
[static] (C++11)
基盤となるエンジンの出力範囲における最小値を返します。
(public static member function) [編集]
[static] (C++11)
基盤となるエンジンの出力範囲における最大値を返します。
(public static member function) [編集]

[編集] 非メンバ関数

(C++11)(C++11)(C++20で削除)
アダプターと基盤となるエンジンの内部状態を比較します
(function) [編集]
疑似乱数エンジンアダプターに対するストリーム入出力を行います
(function) [編集]

[編集] メンバ定数

constexpr size_t block_size
[static] (C++11)
ブロックのサイズ、 P
(公開静的メンバ定数)
constexpr size_t used_block
[static] (C++11)
ブロックあたりの使用される数値の数、 R
(公開静的メンバ定数)

[編集]

English 日本語 中文(简体) 中文(繁體)