isunordered
From cppreference.com
| ヘッダー <math.h> で定義 |
||
| #define isunordered(x, y) /* 実装定義 */ |
(C99以降) | |
浮動小数点数 x と y が順序付けられていないかどうかを判定します。これは、一方または両方が NaN であり、意味のある比較ができない場合を指します。
目次 |
[編集] パラメータ
| x | - | 浮動小数点値 |
| y | - | 浮動小数点値 |
[編集] 戻り値
x または y のいずれかが NaN である場合はゼロ以外の整数値、それ以外の場合は 0。
[編集] 例
このコードを実行
#include <math.h> #include <stdio.h> int main(void) { printf("isunordered(NAN,1.0) = %d\n", isunordered(NAN, 1.0)); printf("isunordered(1.0,NAN) = %d\n", isunordered(1.0, NAN)); printf("isunordered(NAN,NAN) = %d\n", isunordered(NAN, NAN)); printf("isunordered(1.0,0.0) = %d\n", isunordered(1.0, 0.0)); return 0; }
実行結果の例
isunordered(NAN,1.0) = 1 isunordered(1.0,NAN) = 1 isunordered(NAN,NAN) = 1 isunordered(1.0,0.0) = 0
[編集] 参照
- C23標準 (ISO/IEC 9899:2024)
- 7.12.14.6 isunordered マクロ (p: TBD)
- F.10.11 Comparison macros (p: TBD)
- C17標準 (ISO/IEC 9899:2018)
- 7.12.14.6 isunordered マクロ (p: TBD)
- F.10.11 Comparison macros (p: TBD)
- C11標準 (ISO/IEC 9899:2011)
- 7.12.14.6 isunordered マクロ (p: 261)
- F.10.11 Comparison macros (p: 531)
- C99標準 (ISO/IEC 9899:1999)
- 7.12.14.6 isunordered マクロ (p: 242)
[編集] 関連項目
| (C99) |
与えられた浮動小数点値を分類する (関数マクロ) |
| (C99) |
与えられた数値が NaN かチェックする (関数マクロ) |
| C++ ドキュメント for isunordered
| |